NEWSお知らせ

一般社団法人香川県消防設備協会とは ― スカイテクノスも登録会員として活動中

火災は一瞬で人命と財産を奪う恐ろしい災害です。その被害を最小限に抑えるためには、消防設備の設置や維持管理を適切に行うことが不可欠です。香川県内でこの役割を担っているのが、一般社団法人香川県消防設備協会です。

本記事では、協会の概要や活動内容をご紹介するとともに、スカイテクノスが登録会員としてどのように地域防災に貢献しているかを解説します。

協会の目的と役割

一般社団法人香川県消防設備協会は、消防用設備の設置・点検・維持管理の適正化を推進し、地域の防火防災対策を支える団体です。

その目的は大きく3つに集約されます。
1. 火災から生命・身体の安全を守ること
2. 財産被害を最小限に抑えること
3. 防火防災思想を普及し、社会全体の安全と福祉の増進に寄与すること

協会の活動は、単なる設備管理にとどまらず、香川県全体の防災意識向上を担っています。

主な事業内容

協会は幅広い活動を展開しており、消防設備業界や利用者にとって欠かせない存在です。
• 消防用設備機器等の設置・維持管理の適正化推進
• 消防設備士講習、消防設備点検資格者講習、試験準備講習会の実施
• 防火管理講習・防災管理講習の開催
• 防火セイフティマークや関連刊行物の斡旋
• 防火防災思想の普及広報活動
• 官公庁・関連団体との協力・連携
• 点検済票(ラベル)の交付
• 会報の発行

特に「消防設備士講習」や「防火管理講習」は、業界従事者だけでなく、事業所や施設を運営する立場の方々にとっても重要な講習であり、法令遵守と安全確保に直結します。

アクセス
• 所在地:〒760-0018 香川県高松市天神前5番30号 高松市上下水道工事業協同組合ビル内
• JR高松駅から徒歩約20分
• ことでん瓦町駅から徒歩約10分
• 香川県庁から徒歩1分

香川県庁近くという利便性の高い立地にあり、講習や研修参加者もアクセスしやすい環境です。

スカイテクノスは協会登録会員です

株式会社スカイテクノスは、香川県消防設備協会の正式登録会員です。

創業20周年を迎え、累計施工実績20,000件以上(消防関連4,000件超)という確かな実績を誇ります。香川県を中心に四国全域で、以下のような消防設備関連業務を行っています。
• 消防設備定期点検(法定点検)
• 連結送水管耐圧試験
• 消火器耐圧性能点検
• 自動火災報知設備や非常放送設備の点検・改修工事

また、点検や工事だけでなく、防火管理者向けの講習案内や最新の消防法改正対応についても積極的に情報提供し、地域の安全意識向上を支援しています。

協会と会員企業がつくる「安心の地域防災」

香川県消防設備協会は、地域の消防設備業者や関係機関を結びつけ、火災予防と防災意識の向上を支えています。登録会員であるスカイテクノスは、このネットワークを活用しながら、最新の防火防災技術やノウハウを取り入れ、地域社会の安全を守るパートナーとして活動しています。

まとめ

一般社団法人香川県消防設備協会は、防火防災の普及啓発と消防設備業界の発展を担う重要な団体です。スカイテクノスは登録会員として、その理念に賛同し、確かな技術と実績でお客様の施設を守り続けています。

👉防犯設備業の詳細ページはこちら

👉消防設備事業の詳細ページはこちら

👉採用情報の詳細ページはこちら

記事一覧

CONTACT

お見積り・調査について
お気軽にお問い合わせください

24時間いつでもOK

メールでお問い合わせ
0120-888-258

[受付時間] 9:00~18:00

0120-888-258 [受付時間] 9:00~18:00
メールでお問い合わせ