NEWSお知らせ


2025年9月1日、香川県坂出市にある保育事業施設にて業務用空調機の修繕業務を実施しました。
室外機の基盤が損傷し異常停止を起こしていましたが、定期保守点検を行っていたことにより迅速かつ的確な修繕が可能となりました。
定期保守点検のメリット
法人施設における空調機は、快適な環境維持と利用者の安全に直結する重要設備です。特に保育施設では、室温の変化が子どもたちの健康に直結するため、突発的な故障は大きなリスクとなります。
今回のケースでは、普段から弊社に保守点検をご依頼いただいていたため、
• 機器の仕様や設置状況の把握
• 使用環境に応じた点検履歴
• 施設利用スケジュールへの理解
これらを活かし、現場到着後すぐに故障箇所を特定し修繕対応に着手できました。
作業時間への配慮
保育施設では子どもたちの活動が最優先です。そのため弊社では、日常保育に支障が出ないよう作業時間を調整。今回も利用者に影響が出ない時間帯を選び修繕を実施しました。結果として、施設職員の方からも「業務に支障がなく助かった」とご評価をいただきました。
お客様の声
「普段から点検をお願いしているので安心して任せられました。子どもたちの活動に支障が出ないよう、時間を調整していただけたのも助かりました。」
法令とリスク管理
建築基準法や労働安全衛生法に基づき、施設の空調・換気設備は適切な維持管理が求められています。万が一のトラブルを未然に防ぐには、定期点検と早期修繕が不可欠です。今回の事例は、法令遵守とリスク低減を両立した対応の一例といえます。
まとめ
• 修繕対象:業務用空調機(室外機基盤損傷)
• 対応施設:保育事業施設(香川県坂出市)
• 特徴:定期保守点検により迅速な対応を実現
• 配慮:子どもたちや職員に影響が出ない時間帯で作業
• 効果:安全性・快適性を維持し、施設運営をサポート
⸻
スカイテクノスの強み
弊社は創業20年以上、累計施工実績20,000件以上(うち消防関連4,000件以上)の経験を持ち、法人施設向けに空調・消防設備の点検・修繕をトータルで対応しています。香川県全域(高松市・丸亀市・坂出市・善通寺市・観音寺市・さぬき市・東かがわ市・三豊市・綾歌郡・仲多度郡)で迅速に駆け付け、企業・法人様の安全と快適環境を支えます。
⸻
お問い合わせ
業務用空調機の修繕や定期保守をご検討の法人様は、ぜひスカイテクノスへご相談ください。香川県全域対応と20年の実績で、安心と信頼のサービスをご提供いたします。
お見積り・調査について
お気軽にお問い合わせください
24時間いつでもOK
メールでお問い合わせ[受付時間] 9:00~18:00