NEWSお知らせ

神戸市が都心部に防犯カメラ100台を増設へ|刺殺事件を受けた兵庫県警との連携強化

投稿日:2025年10月1日

2025年8月20日、神戸市中央区のマンションで発生した女性刺殺事件は、都市防犯の在り方を大きく変える契機となりました。事件を受けて神戸市は、都心部(三宮エリア)を中心に防犯カメラを新たに100台増設する方針を固め、兵庫県警との協力体制を強化する計画を打ち出しました。

この記事では、神戸市の対応策、兵庫県警との映像提供の仕組み、全国に広がる影響を解説します。


神戸市中央区の刺殺事件と社会的衝撃

2025年8月20日夜、神戸市中央区のマンションで20代女性が刺殺される事件が発生しました。
この事件は市民に大きな衝撃を与え、「都心部の安全確保」が強く問われることになりました。事件直後から警察は周辺の街頭防犯カメラを活用し、容疑者の動線を追う「リレー方式」で捜査を進めました。

市民からは「帰宅時に安心できるように街頭カメラを増やしてほしい」という声が寄せられる一方、「監視社会にならないよう適正な運用が必要」との意見もありました。


神戸市の防犯カメラ増設計画

神戸市は事件後、三宮エリアを中心に100台のカメラを新設する方針を発表しました。これにより市内の防犯カメラは2026年度までに5,400台まで増設される予定です。

予算措置

増設に必要な費用として、神戸市は2025年9月市議会に提出する補正予算案に約6,500万円を盛り込みました。
市は「市民の安心を最優先に考えた投資」と位置づけています。

設置場所

新規設置は、三宮駅周辺の繁華街、主要交差点、公共施設周辺を中心に進められます。
特に人通りの多いエリアや、過去に事件・トラブルが発生した箇所を優先対象としています。


兵庫県警との連携強化

神戸市は、兵庫県警に対する映像提供の迅速化を図るため、専用システムを導入する計画です。

従来の仕組み

これまでは、県警からの「捜査関係事項照会書」を電話で依頼 → FAXで送信 → 原本を受領という手順を踏む必要がありました。この流れでは映像提供までに時間がかかるという課題がありました。

今後の改善点

  • 専用回線を用いた電子データの送受信を導入
  • 照会書をデータ化してやり取り可能に
  • 事件発生から提供までの時間短縮を実現

これにより、犯人追跡や証拠収集のスピードが大幅に向上することが期待されています。


神戸市における市民の声と課題

防犯カメラ増設に対して、市民からは肯定的な意見が多い一方で「過度な監視」への懸念も指摘されています。

  • 「夜道を歩くときに安心感がある」という肯定的な声
  • 「プライバシーを侵害しないよう適正に運用してほしい」という慎重な声

今後は「設置数の増加」と同時に「運用ルールの透明性確保」が課題となります。


全国的な波及効果

神戸市の100台増設計画は、他都市にも影響を与えています。東京・新宿区や大阪市でも街頭カメラ設置数を増やす動きがあり、福岡市や札幌市でも同様の議論が進んでいます。

防犯カメラの設置は「事件が起きた後の証拠」だけでなく、「犯罪を思いとどまらせる抑止力」として全国的に注目されています。


まとめ

神戸市中央区の刺殺事件を契機に、市は都心部に100台の防犯カメラを増設し、兵庫県警との連携を強化する方針を示しました。
補正予算6,500万円を投じ、2026年度までに市内5,400台体制を整備。
防犯カメラは市民の安心を守る資産であり、今後全国に同様の動きが広がることが予想されます。


親記事まとめ
神戸市刺殺事件を起点にした全国・地域防犯カメラ動向 → https://skytechnos.net/news/post-1579/

他地域の事例
香川県 → https://skytechnos.net/news/post-1581/
徳島県 → https://skytechnos.net/news/post-1585/
愛媛県 → https://skytechnos.net/news/post-1587/
岡山県 → https://skytechnos.net/news/post-1589/
全国比較 → https://skytechnos.net/news/post-1593/
工場・倉庫の設置ポイント → https://skytechnos.net/news/post-1595/
店舗・オフィスの運用方法 → https://skytechnos.net/news/post-1597/


参照リンク(固定)
防犯カメラ専用サイト → https://security.skytechnos.net/
コーポレート防犯設備ページ → https://skytechnos.net/security/
公益財団法人 香川県防犯協会連合会 → https://kaboren.com/smarts/index/2/
公益社団法人 日本防犯設備協会 → https://www.ssaj.or.jp/
防犯設備士資格について → https://www.ssaj.or.jp/bohansetsubishi/
NSK公式サイト → https://n-sk.jp/

記事一覧

CONTACT

お見積り・調査について
お気軽にお問い合わせください

24時間いつでもOK

メールでお問い合わせ
0120-888-258

[受付時間] 9:00~18:00

0120-888-258 [受付時間] 9:00~18:00
メールでお問い合わせ