NEWSお知らせ


施工日:2025/08/19
投稿日:2025/10/01
食品工場や医薬品工場、病院やホテル、さらにはオフィスや公共施設に至るまで、建物における「衛生環境の維持管理」は社会的にも法的にも欠かせないテーマとなっています。
株式会社スカイテクノスは創業20年、累計施工実績20,000件以上。そのうち衛生環境改善件数は7,000件以上。ISO9001認証を取得し、再発防止と改善提案まで含めた「仕組みとしての品質」を保証しています。
施工日:2025/08/19
事務所内の室内機2台にドレン異常が発生。部品交換・室内機洗浄・ドレン配管洗浄を実施し、さらに天井内に掃除口を新設。建築物環境衛生管理技術者が監督し、施工後は通水確認を目視で実施しました。
夏場の粉体害虫繁殖対策として高所の粉溜まりを除去。厨房排気設備診断士が監修し、防虫と衛生を両立させました。
飲料水貯水槽清掃業の登録資格を活かし、定期点検を実施。安全な飲料水の供給と施設衛生の向上に貢献しました。
スカイテクノスは、香川県登録の排水管清掃業・貯水槽清掃業をはじめ、厚生労働省発行の建築物環境衛生管理技術者免状を保有。さらに、JADCA認定の空調システム診断士・厨房排気設備診断士が現場を監修。産業廃棄物収集運搬業の許可も取得し、廃棄物の適正処理まで一貫対応可能です。
「繰り返していた水漏れが根本的に解決。ISO9001認証企業という点も安心でした。」(香川県/食品工場ご担当者)
「掃除口の提案で今後の点検効率が大幅に向上しました。」(徳島県/施設管理者)
「行政監査での資料提出もスムーズで、法令遵守の安心感がありました。」(岡山県/医療法人)
Q1. 清掃や点検はどのくらい必要ですか? 年1回以上が基本。粉塵や湿度条件によっては半年に1回を推奨します。 Q2. ISO9001認証のメリットは? 標準化された手順で品質を担保し、再発防止策や改善提案を体系的に提供できます。 Q3. どの地域まで対応可能ですか? 香川県を中心に、徳島・愛媛・高知・岡山まで広域対応します。 Q4. スポット対応も可能ですか? はい。定期契約はもちろん、緊急対応や単発の施工も承っています。
株式会社スカイテクノスは、20年の実績とISO9001に基づく品質保証で、お客様の衛生課題を根本から解決します。「安心は資産」。衛生環境に関するお困りごとは、ぜひ当社にご相談ください。
衛生環境ページ:https://skytechnos.net/eiseikankyou/
ISO9001(JACO):https://www.jaco.co.jp/
公式Instagram:https://www.instagram.com/skytechnos_official/
お見積り・調査について
お気軽にお問い合わせください
24時間いつでもOK
メールでお問い合わせ[受付時間] 9:00~18:00