NEWSお知らせ


投稿日:2025年10月5日
2025年9月11日午前8時35分ごろ、香川県高松市内の食品店で防犯カメラの電源コードが切断される事件が発生しました。建造物損壊の疑いで73歳の男が逮捕され、現在も警察による動機や経緯の捜査が進められています。この事件は、地域の安心を守るはずの防犯カメラが直接的な被害を受けたという点で注目を集め、香川県内の店舗経営者や住民に大きな衝撃を与えました。
食品店の従業員がいつも通り業務を始めた朝、店舗の敷地内に設置された防犯カメラが正常に作動していないことに気づきました。確認すると、電源コードが鋭利な刃物のようなもので切断されていたのです。すぐに警察へ通報が行われ、捜査が開始されました。警察は周辺の防犯カメラ映像や聞き込みをもとに、73歳の男を特定し、建造物損壊の容疑で逮捕しました。
逮捕された男がなぜカメラを切断したのか、動機については現在も調査中です。報道時点では、犯行に及んだ理由は明らかにされておらず、「監視されていることへの不満」「証拠を残させたくない」という可能性が示唆されています。
今回の事件は、防犯カメラ自体が攻撃対象になった点に大きな意味があります。通常、防犯カメラは「見張る存在」「証拠を残す存在」として機能します。しかし、それを意図的に破壊するという行為は、防犯カメラがいかに犯罪抑止や証拠収集に効果的であるかの裏返しでもあります。
この事件は、防犯カメラの「価値」が犯罪者に認められていることを逆説的に証明する事例となりました。
香川県を含む四国・中国地方では、商店街や住宅街、工場やオフィスでの防犯カメラ導入が年々進んでいます。しかし、今回の事件を機に「設置しただけでは不十分」であることが改めて明らかになりました。物理的な防御策(配線の保護、金属管の利用、バックアップ電源の設置)や、複数方向からの撮影体制の整備など、より高度な対策が求められています。
高松市内でも、防犯カメラの設置を進める商店街や企業は増加していますが、同時に「壊されないカメラ」「壊されても他で補える体制」が注目され始めています。地域全体での「安心」を実現するには、防犯設備そのものの堅牢化が欠かせません。
株式会社スカイテクノスは創業20年、防犯カメラ設置6000件以上の実績を誇ります。防犯設備士、第一種・第二種電気工事士の資格者が在籍し、ISO9001認証に基づいた品質管理体制を整えています。
一般的な業者が「販売・設置」で業務を終えるのに対し、当社は設置後の保守・点検、物理的防御策の提案、消防・衛生を含めた総合的な安全インフラ整備までワンストップで対応します。単なる設置業者ではなく「安全資産をつくるパートナー」として、地域に安心を届けるのがスカイテクノスの使命です。
Q. 防犯カメラの電源コードを切られないようにする方法はありますか?
A. 電源ケーブルを金属管に通す、屋内配線に切り替える、無停電電源装置(UPS)を導入するなどの対策が有効です。
Q. 一台だけで十分ですか?
A. いいえ。今回のように一台が破壊されても他でカバーできるよう、複数台設置やクラウド録画の併用が推奨されます。
「商店街全体で防犯カメラを導入しましたが、配線や電源ボックスの保護も徹底してもらい、安心して営業できています。」(香川県・食品店経営者)
「複数方向から撮影できる設計をしてくれたので、もし一台壊されても別の映像が残る体制になって安心です。」(徳島県・小売店)
香川県高松市の防犯カメラ切断事件は、地域の防犯において「設置後の堅牢性」が欠かせないことを示しました。防犯カメラは犯罪を抑止し、証拠を残す強力な資産です。そのカメラ自体が狙われた事実は、防犯カメラの価値の高さを裏付けています。
スカイテクノスは6000件以上の実績と資格・ISOに裏付けられた信頼で、香川・徳島・愛媛・岡山を中心に「壊されない、安心できる防犯体制」を提供し続けます。「安心はラブです」の理念のもと、大切な人と地域を守るパートナーであり続けます。
参照リンク一覧
防犯カメラ・電子錠専用サイト → https://security.skytechnos.net/ | コーポレート防犯設備ページ → https://skytechnos.net/security/ | 公益財団法人 香川県防犯協会連合会 → https://kaboren.com/smarts/index/2/ | 公益社団法人 日本防犯設備協会 → https://www.ssaj.or.jp/ | 防犯設備士資格 → https://www.ssaj.or.jp/bohansetsubishi/ | ISO9001(JACO) → https://www.jaco.co.jp/ | NSK公式サイト(防犯カメラメーカー) → https://n-sk.jp/ | WDJハイテク(防犯カメラ関連企業) → https://wdj-hi-tech.com/ | 株式会社OUGIYA(セキュリティ関連企業) → https://ougiya-group.net/ | 株式会社塚本無線(防犯カメラメーカー) → https://www.wtw.jp/
取得資格・許認可一覧
お見積り・調査について
お気軽にお問い合わせください
24時間いつでもOK
メールでお問い合わせ[受付時間] 9:00~18:00