NEWSお知らせ


香川県内の食品工場様にて、排気設備のメンテナンス・清掃を実施しました。食品工場は常に高い衛生環境と防災体制が求められる施設であり、排気設備の性能維持は生産環境の安定化に直結します。今回は、防火ダンパーの点検・清掃と、排気フードの洗浄を行いました。
食品工場の排気設備では、油脂・粉じん・湿気が日々堆積しやすく、そのまま放置すると排気効率の低下・異臭の発生・衛生リスクを招きます。さらに、油脂が蓄積したダクト内部はダクト火災の大きな原因となり、一度出火すると延焼スピードが速く、甚大な被害につながる恐れがあります。そのため、防火ダンパーや排気フードを含む定期的な点検・清掃が不可欠でした。
株式会社スカイテクノスは、創業20年の信頼と実績を持ち、これまでに年間300件以上・累計7,000件以上の施工を行ってまいりました。今回の作業では以下を重点的に実施しました。
作業は工場の稼働に支障を出さないよう、最適な時間帯を調整しながら進めました。
清掃後は排気効率が回復し、工場内の作業環境が改善。さらに、ダクト火災の予防効果を高めることで、従業員と製造ラインの安全性を確保できました。お客様からは「排気がスムーズになり、火災リスク低減にもつながった」と高い評価をいただいています。
食品工場 管理ご担当者様より
「排気効率が改善しただけでなく、ダクト火災のリスク低減にもつながると説明いただき安心できました。今後も定期的にお願いしたいです。」
株式会社スカイテクノスは、四国全域で食品工場の排気設備メンテナンス・清掃・衛生管理に対応しております。
お見積り・調査について
お気軽にお問い合わせください
24時間いつでもOK
メールでお問い合わせ[受付時間] 9:00~18:00