NEWSお知らせ

神戸市が都心部に防犯カメラ100台増設へ|事件対応と体感治安の向上に期待

2025年8月、神戸市中央区のマンションで女性が刺殺される痛ましい事件が発生しました。この事件を受け、神戸市は都心部の三宮エリアを中心に 防犯カメラを100台増設する方針 を固めました。すでに市は2024年度までに主要駅周辺や通学路などに約3,000台のカメラを設置しており、2026年度までに5,400台まで拡充する計画を進めています。

今回の増設は、その計画を前倒しするかたちで実施されるものです。

事件を契機に高まる住民の不安

都市部では多くの人々が生活しており、事件や犯罪が起きればその影響は甚大です。特に今回のような凶悪事件は、地域住民の体感治安を大きく揺るがします。防犯カメラの設置は、こうした不安を和らげるとともに「犯罪を起こさせない環境づくり」に直結します。実際に事件後、神戸市設置のカメラ映像は県警の「リレー方式」捜査に活用され、犯人特定や事件解明の大きな手がかりとなりました。

迅速化される警察への映像提供

これまでは県警が「捜査関係事項照会書」を電話・FAX・郵送などでやり取りし、市から映像を提供していましたが、今後は専用回線によるシステム化が検討されています。これにより 事件発生時に即座に映像が共有可能 となり、初動捜査のスピードが格段に向上することが期待されます。犯罪の早期解決に直結する大きな一歩です。

防犯カメラがもたらす効果

防犯カメラの設置には大きく3つの効果があります。


1. 犯罪抑止力…カメラがあるだけで犯行を思いとどまらせる心理的効果。
2. 証拠映像の提供…万が一事件が起きても、客観的な記録が犯人特定や裁判の証拠として活用される。
3. 住民の安心感…「見守られている」という意識が地域全体の安全意識向上につながる。

こうした観点から、神戸市の今回の施策は市民生活の安心に直結するものと言えるでしょう。

企業・家庭でも求められる防犯カメラ対策

公共空間だけでなく、企業や個人宅でも防犯カメラは欠かせません。オフィスや店舗では盗難・不正侵入対策として、マンションや住宅では不審者対策や近隣トラブル防止として役立ちます。特に近年は AI搭載カメラや遠隔監視システム が進化しており、スマートフォンから簡単に映像を確認できる時代になっています。

弊社スカイテクノスの取り組み

株式会社スカイテクノス(本社:香川県高松市)は、創業20年にわたり四国・岡山エリアを中心に 防犯カメラ施工実績6,000台以上 を誇る専門会社です。


• 豊富な設置実績:公共施設・工場・商業施設・マンションなど幅広い現場に対応
• 最新AIカメラ導入:不審行動検知・顔認証・人数カウント機能など多彩
• ワンストップ対応:現地調査から施工、保守メンテナンスまで一貫サポート

地域の安心・安全を守るパートナーとして、弊社は常に最新の防犯技術を導入し続けています。

まとめ

神戸市の防犯カメラ100台増設は、凶悪事件を受けて迅速に打ち出された重要施策です。犯罪抑止・証拠確保・安心感の向上という観点から、防犯カメラの役割はますます大きくなっています。
公共空間だけでなく、企業や家庭においても防犯カメラの設置は「安全への投資」であり、安心した生活・事業運営の基盤です。

防犯カメラ設置・更新のご相談は、創業20年・施工実績6,000台超のスカイテクノスへ。
👉 香川・徳島・愛媛・高知・岡山全域に対応可能です。
まずはお気軽にお問い合わせください。

👉防犯設備業の詳細ページはこちら

👉消防設備事業の詳細ページはこちら

👉採用情報の詳細ページはこちら

記事一覧

CONTACT

お見積り・調査について
お気軽にお問い合わせください

24時間いつでもOK

メールでお問い合わせ
0120-888-258

[受付時間] 9:00~18:00

0120-888-258 [受付時間] 9:00~18:00
メールでお問い合わせ