NEWSお知らせ


建物の外壁劣化は、落下事故や大規模修繕コスト増加につながる重大なリスクです。そのため企業や施設管理者には定期的な外壁調査が求められます。従来は「打診調査」が主流でしたが、足場設置の費用や作業員の安全リスクが課題でした。近年注目されているのが赤外線外壁調査です。非接触で効率的に外壁の浮きや剥離を検出できるこの技術は、四国や岡山においても導入が加速しています。
最新技術の活用
2025年にはSkydio X10ドローンとFLIR製赤外線カメラを用いた実証実験が行われ、外壁の浮きや剥離を高精度で検出可能であることが確認されました。足場を不要とするため調査コストを削減でき、短期間で広範囲の外壁診断が可能です。さらに大阪大学の研究では、赤外線画像を実写映像とMR(複合現実)で重ね合わせる技術が開発され、現場で即座に異常を可視化できる環境が整いつつあります。
赤外線外壁調査のメリット
この調査法の最大の利点は安全性と効率性です。高所作業が不要となり作業員のリスクが大幅に減少。調査は最短1日で終了し、足場やゴンドラ費用も不要です。さらに赤外線画像をデータ保存できるため、長期的な劣化管理にも活用できます。
課題と留意点
ただし万能ではなく、微細な浮きや剥離の検出が難しい場合や、天候・日射条件によって精度が左右される点には注意が必要です。都市部や空港周辺などドローン飛行が制限される地域もあるため、赤外線調査と打診調査を併用することが推奨されます。
法制度と信頼性
国土交通省は、ガイドラインに基づいた赤外線外壁調査を従来の打診調査と同等以上の精度を持つ手法と認めています。これにより、法令に基づく定期調査としての正式活用が可能となり、企業の建物管理体制をさらに強化できます。
対応エリア
株式会社スカイテクノスは、四国全域(香川・徳島・愛媛・高知)と岡山県全域で赤外線外壁調査に対応しています。
香川県:高松市、丸亀市、坂出市、観音寺市など全域
徳島県:徳島市、鳴門市、阿南市、吉野川市など全域
愛媛県:松山市、今治市、新居浜市、西条市、宇和島市など全域
高知県:高知市、南国市、四万十市、宿毛市など全域
岡山県:岡山市、倉敷市、津山市、総社市、真庭市など全域
会社紹介
株式会社スカイテクノスは、創業20年の実績と信頼を誇る総合ビルメンテナンス企業です。
◆防犯設備事業:防犯カメラ・電子錠の設置
◆消防設備事業:消防設備工事・定期点検
◆建物診断事業:赤外線外壁調査、ドローン診断
◆衛生環境事業:排水管洗浄、貯水槽清掃、カビ・害虫対策
◆ビルメンテナンス事業:空調管理、フロア清掃、総合維持管理
四国・岡山の幅広い施設に対応し、食品工場や物流倉庫、商業施設、医療機関など多くの法人様にご利用いただいております。
まとめ
赤外線外壁調査は、安全性・効率性・信頼性を兼ね備えた最新の外壁診断手法です。従来の打診調査と併用することで精度を高め、企業の建物管理を大きく革新します。
四国・岡山で外壁調査を検討されている企業様は、ぜひスカイテクノスへご相談ください。
お見積り・調査について
お気軽にお問い合わせください
24時間いつでもOK
メールでお問い合わせ[受付時間] 9:00~18:00